Hello, AMPs

ダジブロ

お金 、健康 、芸能、スポーツ、漫画 、オリジナル小説について記事を書いています!

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

日本一厳しいビジネス合宿に行って来た時の話 ~5日目~

// 管理者養成学校ビジネス基礎合宿5日目。 日程の折り返し時点だ。 この日は特別、9時まで寝られる。 外から聞こえる朝礼の声が少し、優越感を与える。 そして、起床。 翌日も足の痛みは消えていなかった。 布団の片付けと班長、副班長交代式をして、掃除を…

日本一厳しいビジネス合宿に行って来た時の話 ~4日目~

// 管理者養成学校ビジネス基礎合宿4日目。 この日はいよいよ、40km夜間歩行だ。 40km夜間歩行とは管理者養成学校の周りの山道を班毎で40km以上ひたすら歩くというものだ。 地図は手書きで、携帯電話で道を調べたり、通りがかった人に道を聞いてはならない。…

集団的自衛権

// 今回は集団的自衛権について考えたいと思います。 集団的自衛権は憲法第9条と今の日本の防衛の現実の正誤性の問題です。 憲法第9条はこう書かれています。 「日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力によ…

個人情報保護法とマイナンバー制度

// 2015年に個人情報保護条例の改正案があり、人種、信条、病歴、社会的身分、犯罪歴等、要配慮個人情報をマイナンバーで集められる、漏れる等を考えている方がいます。 しかし、2015年のマイナンバー法(行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の…

日本一厳しいビジネス合宿に行って来た時の話 ~3日目~

// 管理者養成学校ビジネス基礎合宿3日目。 今日も5時半に起きて、片づけをし、班長、副班長交代式をやり朝礼だ。 3日目はあの有名な駅頭歌唱と試験が始まる。 駅頭歌唱とは富士宮駅前で一人で大声で歌を歌うというものだ。 歌う歌は旅立ちの日だ。 ダジリ達…

日本一厳しいビジネス合宿に行って来た時の話 ~2日目~

// 管理者養成学校ビジネス基礎合宿2日目。 起床は5時半だ。 朝起きると、布団を綺麗に片付けて、訓練服に着替えて、日替わりの班長、副班長の交代式をする。 それが終わると、6時からビジネスコースや班、男女問わず、現在、ビジネス合宿に参加している全員…

日本一厳しいビジネス合宿に行って来た時の話 ~1日目~

// 翌朝、管理者養成学校のビジネス合宿がいよいよ始まった。 朝は6時半に起き、食堂で朝食を済ませた。 朝食後、ビジネス基礎コースの参加者全員が広い部屋に集まらされた。 恐らく、50人程はいたと思う。 部屋に入るときは必ず、「入ります」と言い、お辞…

日本一厳しいビジネス合宿に行って来た時の話 ~前日~

// 今回はダジリが会社員時代に行かされた日本一厳しいビジネス合宿と言われている「管理者養成学校」のビジネス基礎コースに行って来た時の話を数回に別けて暴露したいと思う。 これから、管理者養成学校に行かされるサラリーマンは必見! 絶対に予め読んだ…

ビジネスコンサルの裏の話

// 今回はダジリもやっていたビジネスコンサルについての裏の話を暴露したいと思う。 始めに言っておくが大抵この手のビジネスコンサルは成果が伴わないか詐欺だ。 まず、成果が伴わない理由について明かそう。 ビジネスコンサルの内容はどうすれば上手く行…

囲碁戦歴 ~第三十局~

// 続いて、第三十局です。 黒の半目勝ちの棋譜です。 https://www.cosumi.net/replay/?b=You&w=COSUMI&k=6.5&r=b0.5&bs=19&gr=pddpppdcfqcndqcqdrhddjcedocoepemcpncelfmdmcmdnnqlqnopnnmmpprnpqppqqqqokcfdffeechefqfoeqcqdpcqgplqlqkqmpkpgbjgchcclblckpi…

囲碁戦歴 ~第二十九局~

// 続いて、第二十九局です。 黒の7目半勝ちの棋譜です。 https://www.cosumi.net/replay/?b=COSUMI&w=You&k=6.5&r=w22.5&bs=19&gr=qddpddppqnqlqqpqqppnnqnpprorqrnrmqoqocfcfqiqmpnodrkohcfedfdccdcckcmccqcpcncleoepfpdncifofngomomnendocmdmkqgmmrjrlnmm…

囲碁戦歴 ~第二十八局~

// 続いて、第二十八局です。 白の5目半勝ちの棋譜です。 https://www.cosumi.net/replay/?b=COSUMI&w=You&k=6.5&r=w5.5&bs=19&gr=qddpedppqnqlonnpmnqilprodnfqcpcqcoodocpdpcqercrdqcsecjdfcdjdhcichdncnbmcbqcrmblbiqhqiphprnqoolpmpnomnlnmnnmmningpiphl…

ニートが社会にとって必要な理由

// おはようございます(*^^)v ダジリです。 昨今、ニートや5080や子供部屋おじさんが問題になっていますね。 そこで今回はダジリのニート論を明かしたいと思います。 ダジリは基本的にはニートはそのまま働かなくても良い方が社会にとって善だと思っています…

質の高い収入と低い収入

// こんにちは(*^^)v ダジリです。 今回は常日頃、金稼ぎに勤しんでいる皆さんに質の高い収入と低い収入を明かしたいと思います。 収入には実は金額の他に質の価値があります。 ここでの順位付けはどの収入が一番金額が高いかとは全く関係なく、質のみにフォ…

サラリーマンの利点を最大限活かして会社を辞める方法

// おはようございます(*^^)v ダジリです。 転職を考えてるんだけど今の資金が心許ない… もう会社つらすぎて辞めたい… 副業が波に乗ってきたがもう少し元手あれば加速できるのに… etc…… そんなあなたに朗報です!! 本日は会社を辞めて、暫く働きたくないあな…

サラリーマンが副業しない方が良い理由

// おはようございます(*^^)v ダジリです。 今日は一段と寒いですね。 今回は、ダジリもサラリーマン時代にやっていた副業についての意見を明かしたいと思います。 ダジリは基本的にはサラリーマンが副業する事は反対です。 結局、サラリーマンが残業する方…

脱毛した方が良い理由

// こんにちは(*^^)v ダジリです。 この前、リンクスという脱毛サロンに行ってきてほぼ、ヒゲが生えてこなくなったダジリです。 そこで、今回は3年8ヵ月間、リンクスに通ってほぼ全身脱毛が完了したダジリが男が脱毛した方が良い理由について説明します。 脱…

ダジリの2019年10大ニュース

// おはようございます(*^^)v もう、年の瀬ですね。 1年は早い。。。 ダジリ自身は結構充実した1年でした。 そこで、今回はダジリの2019年の10大ニュースを発表します! 2019年10大ニュース 10位 はてなブログ開設 今年、2月にこのダジブロを開設しました。 …

戦慄の傀儡師

// 名古屋に本社を構える大手興業の山鍋興業の秘密会議室。 その会社の社長である山鍋清彦はある大きな悩みを抱えていた。 そしてその悩みの解決策として、犯罪コーディネーター兼プランナーのレントに前金一億円、成功報酬三億円で契約を結ぶ事にした。 一…

若い頃は実家暮らしの方が良い理由

// こんにちは(*^^)v ダジリです。 今日は、天気が滅茶苦茶良くて気持ち良いですね。 さて、今回は実家暮らしについてのダジリの考えを書こうと思います。 ダジリは大学は地方だったので、18歳から一人暮らしをしていた。 卒業後、愛知の実家に戻ったり、愛…

超人見知りだったダジリが変わった理由

// こんにちは(*^^)v 今日は朝、9時半に起きたダジリです。 ダジリが初対面の人に会うと、良く最近言われる事があります。 「元々、人見知りで喋る事も出来なかった人とは思えない」 ダジリは幼い頃からずっと喋る事が苦手で、コミュ障で、人見知りで、恥ず…

ダジリがエンジニアを目指すのをおススメしない理由

// おはようございます(*^^)v 昨日は美容院とリンクスで脱毛してスッキリしたダジリです。 さて、前の投稿でダジリがエンジニアになった理由を暴露しましたが、今回はエンジニアをほぼ止めているダジリがこれからエンジニアを目指すのをおススメしない理由に…

ダジリが会社員を辞めた理由

// おはようございます(*^^)v ダジリです。 今日は朝、8時半に起きて朝から炭酸で割ったイチゴカルピスを飲みながら、ブログを書いています。 さて、今回はダジリがサラリーマンを辞めた理由を明かしたいと思います。 脱サラしたい人は必見です! ダジリは2年…

ダジリがエンジニアになった理由

// こんにちは ダジリは元々、機械設計、CAEエンジニアをやっていた。 エンジニアになると何故かなったやなりたかった理由を周りから特別に聞かれる事が多い。 そう聞かれるとダジリはこう答える。 「就職の為で本質的にはお金の為」 理系の方が就職が良いと…

ダジリは普段何をしているのか?

// どーも^^ 平日の昼間からブログを更新しているダジリです。 今日は天気が滅茶苦茶良いですね。 今回は良く周りから聞かれる質問に答えていきます(*^^)v 良く聞かれるのが、 「ダジリは普段何をしているのか?」 だ。 しかし、実は基本何もしていない。 ブ…

ダジブロをもっと有名にします

// こんにちは! ダジリです。 ダジブロを始めてから約10ヵ月、様々なジャンルの記事を登録してきました。 お陰様で総PVは現在、84000を超えています。 しかし、まだまだダジブロは日本全国の皆さんに知れ渡っていません。 内容は一部の方に好評を頂いており…

アムウェイをやっていた時の話 第二章

// 続いてはダジリが二回目のアムウェイをやっていた時のエピソードを暴露したいと思う。 アムウェイを辞めたダジリが何故、再びアムウェイを始めたかというとやろうがやらないがどっちでも良かったからだ。 まぁ、強いて言えば、大型製品の交換品を新品で買…

アムウェイをやっていた時の話 第一章 ~その2~

// 続いての話は東京時代の話になる。 東京で働き始めたダジリは渋谷のアムウェイ本社のミーティングに行くようになった。 本社はかなり綺麗でミーティングにはかなりの人がいた。 そして、年末、S君のタワーマンションに遊びに行く事と名古屋にミーティング…

アムウェイをやっていた時の話 第一章 ~その1~

// 今回からはこれまで数々のビジネス勧誘をされて実際にダジリがやったビジネスについて裏の話を暴露したいと思う。 ダジリが自らお金を先に払って過去と現在でビジネス勧誘を受けてやっている、やっていたのは「アムウェイ」、「ビジネスコンサル」、「KZ1…

出版コンサルに勧誘された時の話

// さて、四回目の今回は出版コンサルに勧誘された時のエピソードを暴露したいと思う。 ダジリが出版コンサルに勧誘されたのは2017年11月だ。 勧誘してきたのはSNSで知り合った22歳の男だ。 新宿のカフェで会った。 初め、雑談をすると彼は元々SEだったが今…


スポンサードリンク