Hello, AMPs

ダジブロ

お金 、健康 、芸能、スポーツ、漫画 、オリジナル小説について記事を書いています!

毎朝の満員電車通勤から回避する方法


スポンサードリンク

f:id:masahirokanda:20200726222915j:plain

 

こんにちは(*^^)v

ダジリです!

 

ダジリがサラリーマン時代の2年間、日本一朝の通勤ラッシュが混むと言われる東西線の門前仲町から日本橋まで平日は毎日通勤していました。

特に朝、8時~9時台は物凄い満員電車で、乗るにも降りるにも一苦労でぎゅうぎゅう詰めにされ、身動きができませんでした。

 

もう二度と体験したくない思い出です。

 

そこで、今回は毎朝の満員電車通勤から回避する方法について考えたいと思います。

フレックスタイム制の会社の場合は、コアタイムから就業すると良いです。

例えば、10時からコアタイムならば、だいぶ車内は空きます。

 

そして、フレックスタイム制でない会社の場合は、朝早起きして、カフェで時間を潰すのがおススメです。

 

例えば、朝、6時台はまだそこまで満員電車ではなりません。

朝早く起きて、電車内で座れるのならば仮眠を取り、早めに会社近くのカフェで時間を潰してください。

都心のカフェは朝の6時台から空いているカフェも多くあります。

 

時間的に余裕を持つことで遅刻もなくなります。


スポンサードリンク