Hello, AMPs

ダジブロ

お金 、健康 、芸能、スポーツ、漫画 、オリジナル小説について記事を書いています!

SoftEXに勧誘された時の話


スポンサードリンク

f:id:masahirokanda:20200726225854j:plain

 

こんばんは!

ダジリです!

今回は久しぶりにビジネス勧誘のエピソードを暴露したいと思います。

 

その会社は悪名高いSoftEXです。

まず始めに言っておきますが、この会社の勧誘エピソードを書こうか迷いました。

何故なら、明らかな典型的な詐欺会社であり、現在裁判でも敗訴し、もう飛んでしまって、経営陣達が逃げ回っているからだ。

このエピソードを語った事で、被害に遭われた人々の傷は癒えない。

だが、もう二度とこんな会社が立ち上がらないように被害に遭われた方含め、今、詐欺まがい勧誘を受けている方、この記事をどうぞ広めてください。

 

では、早速、ダジリがSoftEXに勧誘された時のエピソードを暴露したいと思う。

 

SoftEXとはジアミストという一瞬であらゆる匂いを取ってくれる空気清浄機を販売している会社だった。

 

ビジネスモデルは1台2万円からジアミストを買い取ってオーナーになり、ジアミストが家に届くのではなく、そのままダイレクトに貸して空気清浄機自体は無料で専用の次亜塩素酸水が毎月必要でその料金の一部を報酬としてオーナーに払うというものだった。

 

勧誘は悪質で有名で学生や若者に対して、消費者金融や銀行などの金融機関から内容を捏造して(職業をSoftEXの社員という事にして借りる)数百万円の多額の借入れをさせるケースが多く、社員も消費者金融から借り入れしてオーナーになっているケースもあった(給料が出ない噂もあった)。

 

ダジリがSoftEXの勧誘を受けたのは2017年の6月頃だ。

勧誘してきたのはSNSで知り合った、当時27歳の男性。

聞くと元々、SEとして働いていたが、SoftEXの営業マンになったらしい。

ダジリはその男性と茅場町のカフェで会い、是非一度話を聞いてほしいということでSoftEXの本社に話を聞くことになった。

(前々から、SoftEXの悪い噂は聞いていたが、当時、ダジリは茅場町付近に住んでおり、家から近いこともあり興味本位で行くことにした)

 

会社に行くと、ABCでごった返していた。

席がないという事で近くのカフェでダジリはABCを受けた。

Aさんはその営業マンの上司、Bさんは勧誘してきた男性。

ちなみに、Aさんの某有名アイドルと同じあだ名で呼ばれていた。笑

 

その際、一通りの説明を受けた。

大体、想像通りだったが、少し意外だったのは週に一回程度会社に来て、アポ取りなどをするアルバイトがあり、月数万円の固定給が貰えるとのことだった。

 

そして、その場はそれで終わり、会社に戻り、社長と話した。

大体、内容は聞いていたので、そこでは世間話程度に終わった。

 

少しアルバイトに興味があったダジリは改めて、後日、会社に行き社長の話を聞きに行った。

会社に行くと、社長室みたいな部屋に案内され、ダジリの他に2人社長の話を聞くことになった。

内容はSoftEXビジネスとは関係なく、世間の裏の話など正直、どうでも良い事だった。

 

そして、その後、改めてABCを受けた。

数十万円払って、オーナーになって誰かを紹介すると、そのオーナーになった費用から紹介料を出し、後はその繰り返しのネットワークビジネス形式のビジネスモデルだった。

そして、固定給が出るアルバイトの話もしてきた。

 

しかし、実際にはネットワークビジネスではなく、そんな台数をジアミストは存在しなく、ポンジスキームで配当を出しているねずみ講だと判明した。

そんな会社から、副業で固定給が出る筈もないし、出たとしても詐欺の片棒は担ぐ筈がない。

 

その後、その男性から連絡はしつこかったが、ダジリはすべて無視し、それっきり、連絡を取っていない。

 

それから半年後、風の噂で聞いた話、その男性始め、社員には給料が出ていなく、社員も借金して、ジアミストのオーナーになり、その男性はSoftEXを辞め、借金返済で苦しみ、危ない借金にまで手を出したらしい。

その時既に、ほぼ全ての社員は辞めたらしい。

 

現在、SoftEXの幹部達は被害者から訴訟され、SoftEX側が和解したが、会社はなくなり、元幹部達逃げている状況で、被害者へ一向に返金はされていない。

その総額は数億円にものぼるという。


スポンサードリンク